会社概要

- お客様用駐車場完備 お車でもお気軽にお越し下さい。
- JR横川駅から徒歩11分
- 広電寺町電停から徒歩1分
- 広瀬町バス停から徒歩1分
キッズスペース、ベビールームをご用意しておりますので、
お子様とご一緒でもお気軽にお越し下さい。

- 社名
- 木住販売株式会社
- 所在地
- 〒730-0803
広島市中区広瀬北町8-6 - TEL
- 082-293-6060(代)
- FAX
- 082-942-0152
- メールアドレス
- 定休日
- 毎週水曜日、第1・第3木曜日(連休)
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 代表取締役社長
- 濱野 議晶
- 資本金
- 1,000万円
- 沿革
-
- 1973年(昭和48年)1月
- 広島市内の主要木材業者の共同出資により木材業者の一戸建分譲住宅の販売会社として㈱広島木材住宅協会を設立し略称を「木住協」とする。
「木住協のおじさん、ありがとう」のラジオコマーシャルと大工のロゴマークを使用し”木住協の家”として3000戸以上を販売.中国新聞での広告を開始。
現在まで毎週日曜日本紙へ掲載。 - 1986年(昭和61年)4月
- ㈱広島木材住宅協会より分離して「広島木造住宅販売㈱」を設立
“木住協の家”ばかりでなく不動産仲介部門に主力をおき「木住販売」”明るい住まい”のロゴのもと販売促進を行う。 - 1989年(平成元年)4月
- 社名を「木住販売㈱」に変更し広告活動の略称を社名と統一する
現在までに2000戸以上を取り扱う。 - 2002年(平成14年)9月
- フェアプレイ・フェアコスト・フェアプライスのスリーF誠心でお客様のニーズに合う住まい造りをめざし、住宅事業部を新設。
- 2005年(平成17年)6月
- 仲介部門独立(木住不動産㈱)土地、建物、商業物件等
仲介専門会社設立
木住販売は注文住宅、分譲住宅、増改築、マンションリノベーション等の製造部門強化 - 2015年(平成27年)5月
- 本社屋をアクセスの便利な中区広瀬北町8-6に移転(広電 寺町電停目の前)
本格的に注文住宅、リノベーション事業に打ち出し、空き家対策に注力する。 - 2016年(平成28年)6月
- 代表取締役社長交代
濱野 憲生 取締役社長、代表取締役会長に就任
濱野 議晶 専務、代表取締役社長に就任 - 2021年(令和3年)2月
- 本社屋事務所・ミーティングエリアをリフォームし、リニューアルオープン
- 2021年(令和3年)7月
- 濱野 憲生 代表取締役会長、取締役会長に就任
- 事業内容
-
- 不動産事業部
- 信用を第一に考えてきました。
- 分譲住宅(一戸建)の販売および仲介
- 土地や建物(中古住宅、中古マンション)の売買の仲介
- 相続税対策のご相談、住宅ローンは広島銀行、広島信用金庫、もみじ銀行、広島県労働金庫他ご用意しています。
- 住宅事業部
- スリーFを合い言葉にがんばります。
- 在来木造工法によりカスタムメイドハウス、フリープラン住宅を高品質適切価格にて企画、建設。「優然」「暖」「住」シリーズ好評販売中
- 省エネ対応、高齢者対応、人にやさしい環境の住宅を追求します。
- エクステリア、インテリア、照明のコーディネート及び販売、施工。
- 間取りの打ち合わせでは、コンピュータによる三次元CGでシュミレーションします。
仮想空間が立体的にお客様の目の前に広がります。
- Mプロジェクト
- マンションリノベーション
- 古くなったが便利が良くて愛着のある手放せないマンション
ご安心ください。今話題の“スケルトンリノベーション”
詳しくは当ホームページ木住の家づくり>リフォーム・リノベーションから
- 古くなったが便利が良くて愛着のある手放せないマンション
- 関連会社
- 木住不動産株式会社
- 取引銀行
-
- 広島銀行(横川)
- 広島信用金庫(横川)
- もみじ銀行(三篠)
- 広島県信用組合(三篠)
- 広島市信用組合
- 登録許可
-
- 宅地建物取引業
- 免許証番号 広島県知事 (9) 第5868号(当初1986年)
- 建設業
-
建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロツク工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業
広島県知事許可 (般―3) 第23771号(当初1987年)
- 建築士事務所
- 登録番号 広島県知事登録21(1) 第4756号
- 所有資格
-
建築士(一級・二級)
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
貸家経営アドバイザー
インテリアコーディネーター
住宅収納スペシャリスト
照明コンサルタント
2級色彩コーディネーター
DIYリフォームアドバイザー
インテリアプランナーアソシエイト - 所属団体
-
(公社)広島県宅地建物取引業協会
LIXILリフォームショップ 会員
パナソニックの住まいパートナーズ